上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昔、サッカー界には
ノリヲーラという言葉があった。
FC岐阜GK・
村尾龍矢は、横浜FC戦の後半、完全な横浜ペースの中、ファビーニョのシュートを1本だけファインセーブしたが、あとのシュートは手を煩わせることなく全て枠外に飛ばさせた。
これは、横浜の決定力が無かったわけではなく、村尾自らの身体から発散されるオーラをゴールマウスに張り巡らせ、横浜のシュートを逸らせてたに違いない。
そうだ、
村尾ーラと呼ぼう。
そーいった意味も含めまして、キーパーの交代を考えるのもいいのではないかと、思う。
« 佐光塁Secondへ l ホーム l アウェーで勝ち点1 »