上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
J2第3節 2013.03.17 長良川競技場
FC岐阜 0-0 ザスパクサツ群馬
(スカパー観戦)
この内容でも勝てないのかとネガるより、1歩前進とポジっておこう。
CK時の守備を、ゾーンからマンツーマンに変えてたね。
PSM、横浜戦、神戸戦でセットプレーで決められたのは1回だけだったけど、その1回は、ヘディングではチーム1~2位を争うデズモンドが完敗したもの。
デズモンドの真上にCKのボールが来る、もちろんゾーンだしデズモンドなんで他の選手は行かない、デズモンドはその場でボールだけ見てジャンプ、しかしそこへデズモンドより背の高い神戸の選手が助走をつけて飛んでくる、結果完敗。
マンツーマンでも取られてたかもしれないけど、岐阜の選手はそっちの方がやりやすいということで変えたのかな。
いつも、セットプレー時のゾーンディフェンスは、ボールウォッチャーになりやすいような、ミスマッチが起きやすいような気がしてるんで、マンツーマンの方が個人的には好き。ゴール前、ポジション取りでエキサイトするところも好きですし(^_^;)
« 遠い遠い遠いゴール l ホーム l 仕事人 »